top of page
検索

更新日:2020年11月12日

九州の求人情報・求人広告会社「株式会社パコラ」さんより貴重な機会を頂きまして、2013年5月発行の求人情報誌「パコライフ」さんに、私のコラム『自分の天職と出会うまで』をご掲載頂きました。


その時の元原稿(2300字)を、記録としてこのノートに保存しておきたいと思います。 (実際の掲載では、誌面の都合上1400字にてご掲載頂いております。)


私がレストランサービス業に夢中になった経緯や、「自分が本当にやりたいことは何か?」を、ある先輩から教えられた話なども紹介しております。


これを見かけた方がいらっしゃいましたら、内容が大変長いため、お時間がある時にでもご一読頂けましたら幸いです。 (以下、原稿より)


 

『自分の天職と出会うまで』

(2013年5月 天拝の郷(株) 取締役 佐々木 寛)



1.学生時代のアルバイトは小遣い稼ぎ?


私がレストラン業界に入ったのは、今から23年前の18歳の時です。大学に無事に入学した私は、すぐに働けるアルバイトを探していました。


そして、最初に選んだアルバイトがたまたまレストランでした。その理由は、単に「生活費と小遣いを稼ぎたい」ということだけでした。高校時代の私の小遣いは月5,000円でしたから、アルバイトでたった1日で5,000円を稼げることに、まだ働いてもいないのにワクワクした記憶がありますね(笑)


そして、アルバイトを始めた当初は、サービスや飲食店に関する知識も全くないので、今考えるととても恥ずかしいくらい失敗ばかりして、ホールの責任者によく注意されていましたね(笑)。



2.サービスに目覚めたアルバイト経験


その後、私にとって一つの転機が訪れます。それは、私が大学2年の時に、新規オープンするレストランにアルバイトが決まったのです。 そこは大型のダイニングレストランで、接客サービスが欧米スタイルの「テーブル担当制サービス」のお店だったのです!


「お客様にたくさん話しかけるサービス」 「お客様にメニューのご提案をしたり、料理の取り分けしたりするサービス」 「お客様の目の前でワインを開けたり、注いであげたりするサービス」 「お客様を良く見て、お客様の喜ぶことをしてあげるサービス」…などなど。


とにかく、そこでは自分からお客様の中にどんどん入っていくスタイルの接客サービスでした! このサービスが面白くて、私は日増しにその楽しさにハマッていきました!なぜなら自分がベストを尽くせば、お客様も本当に喜んでくれたからです。


そして、お客様からの「ありがとう」「良かったよ」「また来るよ」という言葉がもらえるように、心から楽しんで仕事をしていました! また、そのお店にはアンケート用紙があり、そのシートにお客様が「佐々木さんの接客サービスがとても良かったですよ!」なんて書いてくれると、天にも昇るくらい嬉しかったのを、今でもよく覚えています。 そして、接客サービスの面白さや、サービスの知識や技術もたくさん学ぶことができたアルバイトとなりました。



3.忘れられないお客様のあのひと言


このお店での思い出の中で、私がサービス担当していたテーブルに、ある日50歳くらいのご夫婦がお座りになったことがありました。

私はいつもと同じように丁寧に接客をして、メニューをご提案したり、お料理を取り分けたりしていました。 とても穏やかなご夫婦で、その日は静かにお帰りになられたことを覚えています。


ところが、それから1週間もしないうちに、そのご夫婦が娘さんと一緒に3人でご来店されて、気が付くと私の担当するテーブルに座られていたんです。そして、私に向かってこう言われたんです。 「今日、佐々木さんがおられたので良かった。入口から見えたので、佐々木さんのテーブルに案内して欲しいってお願いしたんです。今日はうちの娘も連れてきたので、一緒に食事を楽しまさせていただきますね」と。


私は、「あ、ありがとうございます!ぜひゆっくりしていって下さいね!」と笑顔でご挨拶をしながら、振向きざまに目から涙がこぼれ落ちそうになったのを今でも覚えています…。


あのひと言が、今の私を作ったといっても過言ではないかもしれませんね。 さて、その後も私は、様々なレストランやホテルなどで、サービスを経験しました。 ほとんど大学にも出席せず(笑)、とにかく楽しく充実したアルバイト生活を送っていました。



4.自分のやりたいことって?


そんな大学生活の中で、私の人生の考え方を一変する出来事もありました。 それは、大学の博士課程のY先輩と話していた時でした。


Y先輩「なぁ、佐々木はあまり研究室にも出てきていないし、おまえは将来どんなことがやりたいの?」

私「うーん、何がやりたいのかよく分かりませんね。」

Y先輩「じゃあね、話は変わるけど、もしね、自分が病気であと一年の命だと言われたら、お前だったら死ぬまでに何がしたい?」


私は、これには即答でした。 「あと一年の命ですよね。それなら今すぐに大学は辞めますね(笑)。 そして、レストランで働きたいので、海辺のレストランバーなんかで働いて、夕日を眺めながらお客様にサービスしたり、たまには一緒にお酒を飲んだりできたら、きっと楽しいでしょうね~」と答えました。


すると、Y先輩が「じゃあ、お前のしたいことって、それじゃないの??」と。

私は、その言葉に自分の頭を「ガーン」と殴られたような衝撃を受けました。


そうか、俺ってレストランの仕事が大好きなんだな…。 私は自分がレストランをしたいんだという気持ちがハッキリと分かり、本当はレストラン業界に就職すべきではないだろうか…と考えるようになりました。



5.就職した仕事は、本当に一生の仕事?


その後、私は大学を無事に卒業して、某自動車メーカーでエンジニアとしての道を歩むことになります。 しかしながら、就職してからわずか1週間で、やっぱりハッキリと感じたのです。 「自分は、この仕事に一生を掛けられない…」と。そして、3年経ったらエンジニアを辞めよう、だけど猛烈に働いて必ず惜しまれて辞めよう、と心に誓いました。 そして、本当に猛烈に働いて、3年経ってから辞めると上司に申し出たのです。


辞める理由として、私が「レストランで働きたいんです!」と伝えると、先輩や上司もあっけにとられて、最初は信じてくれませんでしたね。(なにしろ、自動車の研究や調査をする仕事をしていたのですから…笑)


ただ、自分では本当にもう一度レストランをやりたい!という強い意志があったので、遠回りもしましたが、おかげ様で今、レストラン業界で楽しく仕事をすることができています! やはり思い出すのは、Y先輩のあの言葉です。 「なぁ、自分の命があと一年だったら、何がしたい?」



6.天職との出会い


今では、私はこのレストランサービスの仕事が「自分の天職だ!」と胸を張って言えます。 たくさんのお客様に支えられて、また周りでサポートしてくれるたくさんの仲間やスタッフさんに恵まれて、今は自分の仕事に誇りと情熱を持って働くことができています。


「皆さんの天職ってなんですか?」


無理に見つける必要はないのでしょうが、やっぱり自分の好きなことに打ち込めることが、一番の幸せなのかもしれませんね。そして、私もまだまだ成長の途中です。これからも「一所懸命」に、この仕事に取り組んでいきたいですね。

(以上、2013年5月の記事原稿より)



1
2
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

行列ができる繁盛店研究所

代表:佐々木 寛

​事業内容:経営コンサルティング

(行列ができる繁盛店づくり・お客様づくり・顧客管理・接客サービス向上・おもてなし向上など)

講演会・セミナー・スクール・勉強会開催、書籍販売

bottom of page